労働委員会を、ご存じですか?

労働委員会は、企業が従業員を労働組合員であるが故に不利益に取り扱ったかどうかの審査や、労使間の労働条件や職場環境に関する様々な問題の解決に向け、あっせんなどにより助言する行政機関です。

 従業員の方から労働組合(企業外で加入している合同労働組合も含む)を通じて、労働委員会にこのような審査やあっせんの求めがあった場合には、県知事から任命された弁護士等、労働組合役員等、会社役員等で構成する審議の場に、企業の方に関係書類の提出を求め、出席していただく場合があります。

 

企業経営の中で、労働問題の一つとして労働委員会の働きや仕組みなどについて理解しておくことは有益ですので、ぜひ、下記の資料をご覧ください。

 

〇 福岡県労働委員会のご案内(よくあるQ&A)https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/roudouiinkai.html

〇 福岡県労働委員会PR動画「オー労働委員会」

https://www.youtube.com/watch?v=t34z6I7oZZo

お問い合わせ先:福岡県労働委員会 調整課 (092)643-3980

                  審査課 (092)643-3982